
色々と考えること、体調不良が重なりブログから離れておりました。
健康が第一だなって。あと需要あるのかな…とか、文章書くの苦手だな…とか現実世界をもっと丁寧に生きたいなとか思いました。
自律神経の乱れや、若年性の更年期障害。
ホルモンが急激に変化して、偏頭痛の発作が起きるようになってしまいました。
恐ろしいほどの痛み、吐き気、家事もできなくなり寝込んでしまったり…
自分が不甲斐なくて情けなくなりました。
偏頭痛ってわかるまでは、副鼻腔炎なのかなとかアレルギーかな
それともストレスなのかな…と沢山沢山悩みました。
今は脳外科クリニックの先生から偏頭痛にきくお薬をだしてもらっています。
飲むタイミングさえ遅くならなければとてもよく効きます。
ただの頭痛と思って我慢をずっとしていたけど、我慢しても治るものではないことを学びました。
偏頭痛で悩んでいる人は、我慢しすぎないでいちど病院に行って欲しい…そう思います。
休んでいる間に、色々な変化もありました
お母さんと子供のためのフラダンスの講師のお仕事が復活したのが一番嬉しかった
やっぱりわたしはフラが大好き
心から愛してます
お母さんや子供たちも喜んでくれてて本当に嬉しかったな♪
そして、ウクレレにハマってました。
毎日暇さえればひきこんでた!
色々な曲を弾けるようになるのが嬉しくて^ - ^
そのほかには、子供の学校が完璧に始まりました。学べること、お友達と会えること、ありがたいですね^ - ^
私は毎日のお弁当作りと送り迎えが日課に加わりました。
あとは息子のサッカーの再回
これも嬉しかったことの一つ
コロナから、全然できていなかったけどまたみんなで楽しくサッカーが出来ます
その送り迎えも始まり、本当に毎日が忙しく時間がとにかくなかったです
自分に余裕がなくて…
けどね、また書いてみたくなりました^ - ^
誰がみてくれるかも分からない
誰もみないかもしれない
けどもしかしたら誰のためになったり、勇気になったり、不安や悩みの解消につながるかもしれない
だから私はまた少しずつ書く事にしました。
毎日書くことがプレッシャーになってしまい、苦しくなって楽しくなくなってしまっていたけど
これからはマイペースに書き留めたい時、これはみんなに知って欲しいそんなことを綴って行きたいと思います
最後までお読みくださりありがとうございました
またよろしくお願いいたします^ - ^
mahalo Hana